この度は『知得生活』をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
このページでは、当サイトの紹介をさせていただきます。
今求められているメディアとは?知得生活の理念
『知得生活』は、主に「お金」に関する情報を扱うメディアです。
一口に「お金」と言っても、資産運用から節約術、お得情報から日々の生活に欠かせない社会制度までその分野は多岐に渡ります。
しかし、実際のところ、人生のライフサイクルでは、そのどの分野も密接な関係を持っており、
一分野だけを切り取って後は放置というやり方では、本当に必要な情報が手に入らないのではないか?と考えます。
実際に管理人が欲しい情報を探した時に、「必要な時に必要な情報が分かりやすくパッと分かるサイトがあればなぁ」と思ったことがこのサイトを立ち上げたきっかけです。
特に知っておかなければならない社会制度などは、政府は公報こそすれ、「こういう制度がある」とわざわざ一人ひとりに教えてくれることはありません。
失業した時どうしたらよいのか?
出産した時にもらえるお金はあるのか?
どうしようもない時に助けてもらえるのか?
こういった知識は、自分で調べても分かりづらいものが多く、国の方針として、
「自分で調べてくるのが当然であり、知っている者だけが得をし、知らないものは知らないうちに損をしている」
という制度になっていることをヒシヒシと感じました。
本当であれば、大きく得をするはずなのに、知らないせいで「そもそも損をしていることすら気付かない」という悪循環。
こういったことをなくしたい。
「お得」な情報は、パッと見てすぐに分かる。
「お得」な制度は、誰もが簡単に分かる。
この観点から、記事を執筆していきます。
知得生活の記事内容について
日常生活の節約術はもちろん、節約して貯めたお金をさらに増やす方法、そして根本的に収入を増やすためにはどうしたらよいのか?
あるいは、収入が途絶えてしまった場合、困った状況に陥った場合にどうしたらよいのか?
これらの知識と情報は一つながりとなっており、どれも欠かすことができません。
たとえば、「節約したい!」と考えた場合、上記の調査報告を見ていただくと、
単にスマホ代だけを節約すればよい、という考え方では足りず、光熱費であったり、
住居費であったり、さまざまな分野での考察が必要となります。
さらに、最も重要なことは、
収支の関係、すなわち企業の貸借対照表のように、
消費を抑えるだけではなく、根本の収入の改善も必要となるという点です。
そのため、当メディアでは、
「収入を増やす」という点と、「消費を減らす」という両方の見方を重視し、その上で「お金」をテーマに記事を執筆しています。
具体的には、
消費の削減として
「スマホ代や光熱費等基本支出の節約」
「日常の生活における簡単な節約術」
「クレジットカードなどで得するお得な情報」
「住宅ローンなど借入金の削減」
収入の確保として
「失業時などの社会制度の利用」
「投資による資産運用」
「借入・ローンによる一時的な確保」
の点に絞り、「お金」に責任をもってきちんと執筆されたサイトを目指しています。
執筆について
「お金」に関わるサイトである以上、各分野の専門家による監修および執筆を行っています。
ここでは執筆およびサイト運営を行っている主な管理人達をご紹介したいと思っています。
【監修】
HISASHI
元大手証券マン。国内大手証券会社・金融系を経験。
株式投資などの運用益で富裕層となり、早期リタイアを達成。
現在は経営者兼投資家をしている。
・コメント
当サイトをご覧いただき本当にありがとうございます。
もうかなり昔になりますが、証券会社で働いていた時代、仕事に打ち込む中で今後の人生を考えたとき、現在の日本の制度は本当にこれでいいのだろうか?と思う機会がたくさんありました。
また、実際に自分が転職活動や独立を考えたときも、知らないことばかりで本当に困り果てました。
一時期、自己啓発にハマっていた時期もありましたが、
どんなに良い制度があってもそれを知らない状態、あるいはどんなに高尚な哲学や宗教を語ろうとも、やはり今日食べるごはん、寝床がない状態、あるいは未来にそれを不安視する状態では、本当の安息はありえないと気付きました。
マズローの欲求段階説しかり、「生きる」こと、衣食住医を満たして初めて、心の安息について考えられる。
そういう観点から、当サイト「知得生活」は誕生しました。
この点から、分かりやすく皆様のお役に立てるサイトを作成していきたいと思っております。
理想としての目標は、多くの方が資産的な自立状態あるいは本業+副業の体制を確立(完全に一生涯の資産が形成されるまでどちらかがダメでも問題ない状態を確立)し、
なおかつ困ったとき(失業・病気・生活保護等)にどうすればいいかがすぐに分かり、対処できること。
お金と資産に関わる分野のため、丁寧に法律や下調べを行い、資格保有者含めて専門家のしっかりとした監修のもと執筆させていただきます。
【管理人兼ファイナンシャルプランナー】
ぷーのすけ
サラリーマン。副業ブロガー。
元国家公務員からの転職を経て、FP兼宅地建物取引士を活かしつつ、サラリーマン投資家をしている。
FIRE(早期リタイア)を目指すために奮闘中。
当サイトの運営管理、記事の執筆などを担当。
・コメント
こんにちは!ぷーのすけです!
現在サラリーマンをしながら、副業と投資を頑張っている30代半ばのぷーのすけです。
僕の中ではHISASHIさんは「金持ち父さん(兄さんと呼んでいます(笑))」なので、早期リタイアのために今回ノウハウを学びつつ、発信も積極的にさせていただこうと思いました。
元国家公務員として、法律関係はもちろん、FPとしてファイナンシャルアドバイザーとしても活動しているため、その方面の記事も作成したいと思っております。
皆様のお役に立てるような記事を執筆したいと思います。
行政書士合格証。
※本業では公にしておりますが、ネットという特性上、顔写真や住所氏名が記載されている部分や資産などは、家族の安全のために割愛させていただいています。ご了承ください。
当時は民主党政権・・・!
宅地建物取引士合格証。
現在の会社&不動産投資のために取得しました!
宅地建物取引士証(千葉県登録)。
ファイナンシャルプランナー技能士合格証。
AFP(FP協会認定の民間資格)というFP資産管理の研修も修了しております。
現在、仕事は会社員兼ファイナンシャルアドバイザーをメインとしながら、副業でブログ活動などもしております。
目指すは、30代での早期リタイア!
皆様のお役に立てるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【サポーター】
YAMATO
大手外資系企業サラリーマン。転職経験豊富。
目標は、転職先での「最強の新人役員」。
日々、戦場。
多忙のためたまにしか出ませんが、外資系・転職等の記事で監修をしています。
【サイトデザイン】
かれん
元気いっぱいのブロガー。
当サイトのデザイン等のアドバイス、エンジニアなどを担当。
ポイ活記事の監修も担当。
こんにちは!かれんです♪
普段はブロガーをやりながら、まったりと生活しております。
「皆様のお役に立つサイトを作りたい!」というHISASHIさんやぷーのすけさんの心意気に賛同し、
私も微力ながらお手伝いさせていただいております。
どこかで私のブログもお見かけされることもあるかと思いますが、このサイト共々温かく見守っていただけると幸いです♪
どうぞよろしくお願いいたします。
主な管理・監修はHISASHIとぷーのすけが行っていますが、執筆はその他、某不動産会社勤務の営業マン、元銀行員から県庁に転職した有志、プロの証券マン、ぷーのすけの国家公務員時代の先輩諸兄、専門家の皆様の協力・監修を仰ぎながら、分かりやすいサイト作りを心掛けたいと思います。
主に管理人たちが時間のある時に、法律や専門分野を丁寧に調べながら執筆するため、更新は遅めかもしれませんが、一生懸命やらせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また、問題等ございましたら、「問い合わせ」よりご連絡ください。
早急に対応させていただきます。